「スタディサプリを入れてみたものの、自分はどの授業を受けたらいいかわからない!」
「スタディサプリのそれぞれの授業の評判を知りたい!」
今回は、そんな疑問に答えるため、実際にスタディサプリのヘビーユーザーであった僕がスタディサプリの英語≪読解編≫の授業について、どの授業がおすすめか、について解説していこうと思います!
目次
スタディサプリ英語≪読解編≫の内容
スタディサプリの英語≪読解編≫の授業は、スタディサプリの看板講師「肘井学」先生が担当されています。
スタディサプリの英語課には、「関正生」先生と、「肘井学」先生がいらっしゃいますが、
お二人とも、カリスマ講師で、授業は非常に分かりやすいものになっています!
スタディサプリでは、英語は特にコンテンツが豊富ですし、英語に関しては、スタディサプリさえやれば十分難関大学の問題に対応できる力は付くでしょう。
しかし、映像授業の欠点として、演習量が足りない可能性があります。
そんな場合は、参考書も組み合わせて学習を進めていければ、ベストです!
スタディサプリ英語≪読解編≫には、3つのコースが設けられています。
:スタンダード英語≪読解編≫
:ハイレベル英語≪読解編≫
:トップレベル英語≪読解編≫
の3つのコースがあり、それぞれ対象とする受験生が異なっているので、
それぞれについて詳しく見ていきます!
:スタンダードレベル英語≪読解編≫の特徴とレベル、取り組み方
スタンダードレベル英語≪読解編≫は、名前の通り、英文読解の基礎的な内容について学習を進めていくことができます。
授業で扱う問題は、かなり簡単なものになっているので、共通テストレベルの問題(センター試験レベル)で、半分も得点できないような、まだ英語が苦手な受験生でも十分ついていくことができるはずです。
この講座を完璧にすれば、共通テストレベルの問題に関しては、6~7割は程度は取れるようになるでしょう。
産近甲龍や日東駒専といった中級私立大学を目指す人にも、この講座を受けることをおすすめします!
:ハイレベル英語≪読解編≫の特徴とレベル、取り組み方
ハイレベル英語≪読解編≫は、スタンダード英語≪読解編≫より、少し難易度の高い講座となっています。
共通テストで60%~程度取れるなら、この講座に取り組んでも大丈夫でしょう。
この講座は、スタンダード英語≪読解編≫と難易度が、けっこうかぶっています。
そのため、この講座の前にスタンダード英語≪読解編≫を完成させたのであれば、この講座は飛ばして、次のトップレベル英語≪読解編≫に取り組む方が効率的でしょう。
この講座を完璧にすれば、共通テスト(センター試験)で8割程度は狙えるようになります。
私立大学ならば、関関同立やMARCHといった大学の入試問題にも挑戦できるレベルにまで到達できます。
しかし、この講座だけでは少し演習量が物足りないかなと思いますので、トップレベル英語≪読解編≫か、もしくは、他の長文問題集にも取り組みましょう。
:トップレベル英語≪読解編≫の特徴とレベル、取り組み方
トップレベル英語≪読解編≫は、最も難易度の高い講座です。
共通テスト(センター試験)で70%程度取れるのであれば、この授業についていくことができるでしょう。
この講座を完璧にすれば、共通テスト(センター試験)で80%~を狙うことは十分可能です!
早慶や、神戸大学や横浜国立大学程度の難関国立大学を目指す受験生は是非取り組みましょう!
ただ、この講座だけでは少し分量として足りないと思いますので、「大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス(2 応用レベル) (.)」や「大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス(3 発展レベル) (.)」などの長文問題集にも取り組んでいければベストです!
スタディサプリを始めるには?
スタディサプリは現在、14日間の無料体験を行っています。
↓のリンクから飛べば、簡単に無料体験に進めるので是非体験してみてください!
まとめ
「肘井学」先生の英語長文の講座は全て、かなり上質で、受験生にとっては是非受けておきたい内容となっています!
しかし、全講座を通して分量としては物足りないところがありますので、その分はさらに他の長文問題集などに取り組み、着実に力をつけていくのが良いでしょう。
スタディサプリを使って、受験勉強をより効率的に進めていきましょう!!!